こんにちは。

今回は趣味のマラソンに触れたいと思います。

今シーズンは、2022年11月20日神戸マラソン、2023年2月19日京都マラソンに参加しました。

※10月~3月くらいまでがマラソンシーズンです。全国で色んな大会が開催されます。

 北海道は8月開催ですが。。。

初マラソンは2013年の京都マラソンです。

その後、年1回くらい(コロナ禍は除く)のペースでフルを走り、ハーフも年1回~3回

大会に参加しています。

マラソン歴は、10年以上です。

今は、2023年2月26日なので京都マラソン終わって数日経過したとこです。

足も完全に復調し、明日からジョギング再開です。

10年以上コツコツ走り続けた市民ランナー目線で神戸・京都マラソンの感想

今後の予定や目標などお伝えしたいと思います。

「ジョギングを続ける方法」「雪の日にジョギング メリットと注意すること」

という記事も書いています。合わせて読んでもらえると嬉しいです。



1.今シーズの記録

 2022年11月20日 神戸マラソン 4:05:28

2023年2月19日 京都マラソン 4:13:01

目標を3時間30分切り(サブ3.5)にしていたので、不甲斐ない記録です。

全然納得できてないです。

京都は、計測が少し遅れたので距離若干短めです。

そんな記録でその目標にする根拠なに?

みたいな目で見られそうなので、ベストタイムを先に伝えます。

「3:39:41」です。なので本気でサブ3.5を目指してました。

出した大会は2017年11月23日の福知山マラソンです。

ずっと走ること継続しているし、足も鍛えてきたので自信もってサブ3.5を目標にしました。

1kmを5分で走ると3:31:00の計算です。

走り終わった時は本当に悔しかったです。

2.振り返って

考えると

①神戸マラソン

トイレに時間かかり、最後尾からのスタートになった。

人を抜くことで余計な体力を前半に使ったことで後半大きくペースダウンでした。

久々のマラソンペースをつかむことができなかった。

歳をとった?

②京都マラソン

雨と寒さで体力奪われた?

神戸の反省から前半抑えたにも関わらず後半失速。

寒さでペースアップできなかった。

写真撮るために何度も立ち止まった。

途中からタイム出せないという戦意喪失で諦めた。

理由はこのあたりと感じています。ちなみにラップです。

後半の失速がひどいです。

大会までの練習方法、練習量は2017年と変わりません。

シューズは厚底ではないですが、2017年よりはいいもので履きなれた靴を履きました。

6歳ほど年齢重ねたけど、そこはあまり関係ないと思っています。

人のばらけない前半は、まっすぐ走れず、くねくねしながら人を抜いていくので

本当に余分な体力を消耗してしまいます。

3.走った感想

①神戸

アップダウン少なく走りやすかったです。

ゴール(市民広場)前の神戸大橋だけがきついです。

坂の傾斜がきつく、海を越える橋なので障害物なく風が強烈です。

疲労困憊の後半には試練です。

明石大橋少し越えた舞子が折り返しになるのですが、海沿いをしばらく走ります。

その景色は最高にいいです。漁船も応援してくれました。

スマホ持って走ればと後悔です。

②京都

実は、6回目の参加です。

2013年の初マラソンも京都です。

スタートから嵐山までの6kmくらいは平坦な道が続きますが、

そこからなだらかな登りと軽い下りが10kmほど続きます。

これ結構足にきます。

その後は、平坦な道が続きますが鴨川沿いを走るのが特徴的です。

以前は土道でべとべとで走ってました。今はしっかり舗装され走りやすくなっていました。

観光名所をぐるっと回るコースなので走っていて飽きないです。

また、学生の街なだけあった沿道の学生応援がすごいです。

様々な大学が盛り上げてくれます。

そして、芸妓さん、舞妓さんもいました!

仁和寺の方々の横断幕は京都マラソンの名物です。

嵐山へ
仁和寺
きれい!
名所をぐるっと回ります。

4.過去の出場記録

京都マラソン2013(初) 4:23:43

京都マラソン2014    4:04:04

京都マラソン2015    3:50:55

京都マラソン2016    3:56:08

福知山マラソン2017  3:39:41

京都マラソン2018    3:40:00 ⇐これは本当にちょうどです。

神戸マラソン2022    4:05:28

京都マラソン2023    4:13:01

うーん。きれいな山型。。。

普段の練習量は、週2回~4回程度のジョグのみです。

距離は、夏場は9km/回(5分~5分20秒/kmペース)

冬場は10.6km/回(4分30秒~4分50秒/kmペース)

月平均走行距離は100km~150km程度です。

これを2011年くらいから続けています。

今回の完走セットです。

走る前、20km地点・30km地点・35km地点の補給、完走後です。

20km地点・30km地点・35km地点のチャージ

伸縮ポーチなどは必須ですね。


5.マラソン中に考えていること

20km地点くらいまでは、しんどさはほぼ感じないです。

走っていて楽しい感じです。「まだいける」と思い続けられます。

マラソンハイと言われる状態かもしれません。

20km~30km間は「しんどいけど足動くし、まだいける」

「記録目指す」「応援ありがとう」という感じです。

30km過ぎると「しんどい、足痛い」「まだ10kmもある、歩こかな、、、」

「応援ありがとう」です。

そして自分との闘いが始まりす。「もう諦めて歩く」「歩いたら負け」

この繰り返しです。

35km過ぎると足の機能がついていかなくなります。気力でも膝が痛いので

何とか前に進む。「みんな苦しんでる」「ゴールまだなん」こんな感情が

出てきます。応援にも手を触れない、ありがとうと思える余裕がない、くらいしんどいです。

そんなこともゴールが見えると全て吹き飛びます。

そしてゴールすると、「また走りたい」とすぐに思ってしまいます。

不思議ですね。


まとめ

京都も神戸も素晴らしいコースで、素晴らしい大会で、応援も最高です。

そしてマラソンという競技も最高です。

来シーズンも地元の京都マラソンはエントリーする予定です。

神戸は奈良と日程が近いので、どちらかにエントリー予定です。

個人的目標は、サブスリーと全国のマラソン大会制覇、

ホノルルマラソン参加です。

マラソンについては、色んな視点でブログあげていきます!

次回も楽しみにしてください。

カテゴリー: マラソン

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA